いま、インターネット上でオンラインクレーンゲームが盛り上がりを見せています。
リアルなゲームセンターでも、元々根強いファンのいるクレーンゲームですが、オンラインクレーンゲームはゲームセンターに足を運ぶ必要もなくスマートフォンでクレーンゲーム楽しめるということで、人気となっているんです。
何より、オンラインクレーンゲームのその手軽さが良いですよね。
景品の種類も通常のクレーンゲームに負けておらず、キャラクター商品やぬいぐるみの他、食品や日用品もプライズとなっています。
2011年から誕生したオンラインクレーンゲームは、約10年で様々な企業が参入し、現在は50社以上がそれぞれの特色を出して運営しています。
ただ、ここまで多いとどのアプリで遊べばよいのか悩んでしまい、困りますよね。
それぞれの特徴やお得なサービス、無料期間等知っておきたい情報はたくさんあると思います。
そこで、「オンラインクレーンゲームおすすめランキング5選!無料期間やお得なサービスを一覧で紹介!」と題して、おすすめをランキングで紹介いたします。
オンラインクレーンゲームおすすめランキング5選!
今人気となっているオンラインクレーンゲーム、遊んでみたいけど数が多すぎて良く分からないと困っている方がいるのではないでしょうか。
実際、それぞれ景品の違いやそれぞれ特徴が若干変わっており、ひとつひとつ確認していくのは少し大変です。
基本は欲しい景品があればそのクレーンゲームを遊ぶのが良いと思いますが、同じ景品があったり、欲しい景品の都度色んな所に登録するのは気が引けると感じるかもしれません。
一覧でまとめて見たいという方が多いと思いますので、今回はおすすめのオンラインクレーンゲームをランキングでまとめてみました。
こちらを参考に、ご自身に合ったアプリを見つけてくださいね。
オンラインクレーンゲームおすすめランキング1位:クレーンゲームマスター
「クレーンゲームマスター」はユーザー評価が非常に高いアプリです。
初回ダウンロードで3回無料。
景品はフィギュアやぬいぐるみに特化しています。
人気の秘密はその「取りやすさ」にあり、アームの力が強い言われています。
さらに「攻略動画」というものがあり、実際にどうやってプライズを取るのかを解説してくれるので、その方法で試したら簡単に取れたということが多くあります。
初心者の方にはかなり優しいですよね。
また、面白いイベントを結構行っており、例えば「グッジョブイベント」というのは、景品獲得後にスタッフがカメラに向かって親指を立てる「グッジョブポーズ」をするとポイントがもらえるというイベント。
プレイヤーと共にスタッフも一緒に楽しんでいるのを感じられてとても良いですよね。
問い合わせに関してもとても丁寧な対応なようで、そこも人気の理由に繋がっているのではないでしょうか。
1プレイの料金も100円~200円と他と比べると安く、長く遊べるアプリだと思います。
オンラインクレーンゲームおすすめランキング2位:LIFTる。
「LIFTる。」(りふとる)は2019年8月にサービスを開始。
アイテム数日本一を謳っているだけあり、とにかく景品数が多いです。
鬼滅の刃やワンピースなどの人気キャラクター商品やぬいぐるみはもちろん、ポケカなどのカードゲーム、ニンテンドースイッチ本体やそのソフトなど多種多様なアイテムを揃えています。
さらに普段のクレーンゲームにはないようなサザエやズワイガニ、近江牛などのグルメ商品も数多くあるところが面白いですね。
初回特典として、「初回獲得するるまで無料で何度でも遊び放題」という試みをしています。
遊び放題の景品の対象はLIFTる。で使用できる「500LP(LIFTるポイント)」で、このLPを使って次のクレーンゲームができます。
クレーン台はピンポン玉を所定の穴に入れるいわゆる「たこ焼き台」が多いので、あまり慣れていない、あまりやったことがない方でも難なく楽しめるのもポイントです。
とにかく景品数が多く、高額な景品をたくさんあるのでおすすめです。
オンラインクレーンゲームおすすめランキング3位:クラウドキャッチャー
「クラウドキャッチャー」は2015年に運営を開始し7周年。
オンラインクレーンゲームの中では歴史があるアプリです。
初回を無料で5回できる部分や、ログインポイントが無期限で溜まっていくところが素晴らしく、初回特典やポイントボーナスに関してはオンラインクレーンゲームの中でも一番充実しているのではないでしょうか。
また、景品数も1400種と他と比較してかなり多いです。
アームの力は可もなく不可もなくといったところですが、遅延がとても少ないので操作性は抜群です。
クレーンゲームが日本一上手い人物を決める「オンクレNo.1決定戦」などのイベントやYouTubeもあり、オンラインクレーンゲームを盛り上げていこうという気持ちが伝わってきます。
一度YouTubeも見てみてください、大変盛り上がっていますよ。
オンラインクレーンゲームおすすめランキング4位:アラクレ
「アラクレ」は最近オープンしたばかりの最新のアプリ。
2月のプレオープンから結構話題になっていました。
これから始めたいという方に新規で無料チケット5枚が付いてくるので、5回分を無料でできるのも嬉しいですね。
また、ログインボーナスも毎日付与される他、イベント実施時にはポイントが倍になったりするのでお得ですね。
配送は週1回、日本全国どこでも無料で行ってくれるのでこれも助かりますよね。
アームの力は比較的強く、取りやすい設定となっています。
SNSを見ると一発でGETしている人もいました。
操作性も最新のアプリなだけあり、高画質かつ低遅延を実現させています。
練習台もあるので実際に操作感を試すこともできます。
景品は人気のアイテムや最新アイテムはしっかり揃えており、そこも良い点ですね。
これからどんどん伸びていくと思われるため、早めにチェック必須です。
オンラインクレーンゲームおすすめランキング5位:カプとれ
「カプとれ」は2018年から運営を開始、ゲームで有名な株式会社カプコンが運営しています。
カプとれは景品の取りやすさと限定景品があることが魅力です。
アームの力が強くバグや遅延も少ないアプリとなっています。
プレイ画面も綺麗で見やすいのでプレイしていて快適さを感じるのではないでしょうか。
初回は無料サービスで500円相当のポイントがもらえます。
スタッフの対応も早く、どうしても取れないというときも手助けをしてくれます。
景品数は300種類以上。
景品はフィギュアやぬいぐるみ、お菓子など割と普通のクレーンゲームと似たようなラインナップですが、あの有名なカプコンが運営しているとだけあって、カプコン限定商品もあります。
モンハンやロックマン、ストリートファイターなどのカプコン限定景品が欲しい方はカプとれ一択ですね。
まとめ
今回は「オンラインクレーンゲームおすすめランキング5選!無料期間やお得なサービスを一覧で紹介!」と題して、記事をまとめてみました。
いまオンラインクレーンゲームを多くの企業から出しており、盛り上がりを見せています。
ただ、数が多い分どれを選んだらいいのかが分からなくなってしまうのが実態ではないでしょうか?
無料期間や、お得なサービス、イベントなどもそれぞれ特色があるようです。
そこでおすすめのオンラインクレーンゲームをランキングにしてみました。
海鮮やお肉などの通常のものではないような景品があったり、通常では味わえないイベントや大会の開催などもあり、実際のクレーンゲームとオンラインでの楽しみ方というのはまた違ったものだと思います。
なかなか全てを紹介するのは難しいですが、ここで紹介した以外にも多くの素晴らしいオンラインクレーンゲームアプリがあります。
自分なりの楽しみ方を見つけるのも良いですね。
オンラインクレーンゲームをこれから始めたいという方にとって、こちらの記事が少しでも参考になれば幸いです。