eBayドイツのEC市場調査とドイツ展開・販売方法を解説

ECモール
この記事は約12分で読めます。

この記事では、eBayを活用したドイツ向けの物販のやり方を紹介します。これからドイツへ向けて事業展開や販路を拡大したいとお考えの方は参考にしてください。

ドイツへのeBayを活用したEC展開の有望性

ドイツのEC市場規模

まず、ドイツにおけるインターネット普及率は93%以上のため、ネットインフラ環境は整備されている状況です。その中、ドイツEC市場規模はというと、2022年は1,017億ユーロ(約14兆円※)で前年比19%増でした。前年と比較してEC市場規模が拡大した背景には、コロナ禍が影響していると考えられます。
ただし、EC化率は約10%と比較的低い水準です。これは、現金主義の文化や合理主義的で保守的な消費活動が影響していると考えられます。
表:ドイツと日本のEC市場規模、EC化率(2023年予測値)

EC市場規模(2022) EC化率(2022)
ドイツ 約14兆円 9.7%
日本 約14兆円 9.13%

※1ユーロ=138.09円(2022年平均レート)

参考:消費者の特性から見る!ドイツのEC市場の現状と課題

eBayのドイツでの市場規模

ドイツで利用されている EC サイトの月間ビジター数(2023 年 2 月)

ウェブサイト名 月間ビジター数 取扱品目
1 amazon.de 327.6 総合
2 ebay.de 137.1 総合
3 ebay-kleinanzeigen.de 133.5 中古品の個人間売買
4 otto.de  52.3 総合
5 zalando.de 31.6 ファッション
6 kaufland.de 28.7 総合(スーパーマーケット)
7 etsy.com 26.0 総合
8 lidl.de  21.4 総合(スーパーマーケット)
9 amazon.com 16.6 総合
10 aliexpress 12.7 総合

(注)月間ビジター数は 2023 年 3 月 10 日に確認した 2023 年 2 月のもの。
(出所)各種市場調査レポートを元にリストアップした EC サイトについてビジター数を
similarweb.com のデータベースで確認して作成。

引用:欧州の EC 市場に関する調査 (各国編)

eBayとAmazonの違い

ECサイト名 販売者数
(2021年時点)
買い手数
(2021年時点)
メリット デメリット
eBay 米国だけで700万人 約1億5900万人 190カ国以上へ展開している 販売手数料が発生し、手数料も変動する可能性がある
アカウントの初期設定が簡単 自分と同様の出品者と競争関係にある
Amazon グローバルに販売をする
販売者が米国だけで600万人
3億人以上 何百万人にも及ぶ顧客に商品を提供できる ブランドを成長させることが非常備難しい。
ユーザーに信頼され愛されている 手数料が高い

両サイトともに売り手にとってメリットとデメリットが存在しますが、ブランドの成長を望むのであれば、イーベイが適しているかもしれません。
一方で、自身の商品の保管に余裕がないのであれば、アマゾンが適している可能性があります。
アマゾンでは商品を安価に提供できる場合でも、イーベイでは手数料が高額になることがあります。しかし、顧客サービスや特定のターゲット層へのアプローチを考慮すれば、イーベイの手数料は理解される可能性があります。

参考:Amazon(アマゾン)とeBay(イーベイ)、何がどう違うのか | ジェイグラブ – 越境EC・海外進出 実績No.1

日本製品のドイツでの評価


株式会社電通は、2011年に発生した東日本大震災で日本への旅行や農水産物に風評被害が発生した際に日本が世界でどのように評価されたかを把握することを目的に、電通チーム・クールジャパンとパブリック・アカウント・センター主導のもと調査を行いました。
その調査によると、日本の製品はドイツで「高性能」(27.4%)、「高品質」(22.9%)、「信頼性があり」(20.8%)、「実用的」(17.1%)などのイメージを持たれています。
アジアの多くの国や地域では、ジャパンブランドを代表する製品カテゴリーが購買意向のランキング上位に並んでいます。一方で、西洋文化の影響を受ける地域では、大衆車やテレビに加えて、日本製品の主要な製品カテゴリーの選択肢の中から、購買意向のランキングにジャパンブランドで購入したいものは特にない、という意味の「この中にない」が上位にランクインしています。これは、ドイツ国内ではアジア諸国に比べると、ジャパンブランドへの関心が薄いことを示唆しています。
表:日本製品の購入意向 TOP5

(n=300)

ドイツ
1 この中にない
2 テレビ
3 大衆車
4 スマホ
5 ノートパソコン

一方、日本で製造されたデザインは欧州で強い人気を誇っています。2019年3月に開催された雑貨や贈答品の展示会「京都インターナショナルギフトショー」では、日欧の食文化の違いに着目し、箸を使用する日本の文化と、料理によってナイフ、フォーク、スプーンを使い分ける欧州の文化を融合させた革新的なアイデアが注目を集めました。
ベルリン・ミッテ地区にあるキッチン商品を扱う小売店の購買担当者は、木材の箸とスプーンのセットに対して、「伝統的な技術で作られる近代的な商品は外国人にとって魅力的だ。モダンでありながらも日本らしさが分かる商品は素晴らしいと思う」とコメントしました。
このことからも、ドイツで日本ブランドの人気を高める商品は欧州市場で高く評価され、人気が高まる商品は日本の伝統とモダンデザインが融合する商品になるだろうと考えられます。

参考:外国人が読み解くジャパンブランドの魅力と課題~「日本製品」編 | ウェブ電通報
参考:日本の伝統とモダンの融合が欧州で高評価(ドイツ) | 地域・分析レポート – 海外ビジネス情報 – ジェトロ

eBayを活用したドイツでのEC展開のステップ

1. ターゲット国・地域と取り扱う商品の決定

販売対象の国や地域によって、人気商品は異なります。リサーチを行った上で、どの国でどの商品を販売するかを決めましょう。ただし、ターゲット国や商品を決定しても、必ずしも販売可能とは限りませんので注意が必要です。

2. 輸出可能な商品か確認

一部の商品は輸出が難しい場合があります。輸出できる場合でも、販売には許可や申請が必要な商品もあります。法令遵守のため、輸出や販売に関する法令や遵守事項については詳細に調査しましょう。

3. 関税や発送規定の理解

商品を海外に輸出すると、関税が発生することがあります。関税は国や商品によって異なります。場合によっては高額な関税がかかり、販売が難しい商品もあります。また、厳しい発送規定がある商品もあるため、確認が必要です。

4. 出店手段と決済方法の選定

出店方法は自身に合ったものを選びましょう。また、為替変動のリスクを考慮し、日本円建ての取引を検討することもあります。クレジットカードでの支払い時には、不正利用や為替変動に対するリスクも考慮する必要があります。

5.出品・発送を行う

引用:個人でもできる越境EC|始め方や成功に導くためのポイントなど詳しく解説

eBayを活用したドイツでのEC展開における成功ポイント

インバウンドの売れ筋商品を参考にする際には、購入者の国や地域ごとに異なる需要や嗜好を理解することが不可欠です。以下は、その際に考慮すべきポイントです。

売れ筋商品の把握

インバウンドの売れ筋商品を参考にする

越境ECとインバウンドの売れ筋は相互に強いつながりが見られます。日本を訪れた外国人が観光などで購入した商品は、帰国後に再び購入することが多く、訪日客向けの人気商品を常に把握することが重要です。

地域ごとの売れ筋商品を把握する

各国や地域には異なる食文化やライフスタイルが存在します。地元の食材や伝統的な商品に対する需要が高まることがあります。その国や地域の好みや嗜好を把握し、それに合致した商品を提供する必要があり、インバウンド市場において競合他社がどのような商品を提供しているかを分析します。自社の商品が他社と差別化され、顧客にとって魅力的であることが求められます。

欧米諸国

アメリカでは高級バッグ、スポーツ用品、化粧品など比較的高価格の商品が売れ筋です。
ドイツではおもちゃや生理用品が人気であり、ボールペンを中心とした文房具もよく売れます。欧米では和風の商品も好まれる傾向があります。
これらのポイントを踏まえ、地域ごとの需要や嗜好に合致した売れ筋商品を選定することで、効果的なインバウンドビジネスが展開できるでしょう。

参考:個人でもできる越境EC|始め方や成功に導くためのポイントなど詳しく解説

【ドイツでの売れ筋商品】

アマゾン・ドイツ(AMAZON.DE)に出店している在日の日本企業A社は、玩具、生理用品、文房具、美容関連雑貨など、約120商品を販売しています。特に、ボールペン関連の商品が顕著に好調で、注文数が多いです。ボールペン関連商品がドイツの消費者に受け入れられ、高い需要があることが確認されています。

引用:ドイツの越境EC | 主要国・地域の越境EC(電子商取引) – 特集 – 地域・分析レポート – 海外ビジネス情報 – ジェトロ

eBayを活用したドイツでのEC展開における留意点

拡大生産者責任(EPR)の準拠が必要

拡大生産者責任(EPR)の概要

商品をドイツ国内の個人消費者向けに販売を行う場合は、拡大生産者責任(EPR)法案に従うことが必要、かつ、梱包法、廃電気、電子機器法 (WEEE) への遵守がこの法案では義務となります。商品をドイツ国内の個人消費者に発送する全ての販売業者に対しては、これらの法令の適用対象となります。

対象となる販売者

EPR法の範囲内に販売者が位置している必要があります。これは、商品の生産者、輸入業者としての位置づけを指しています。

要対応事項

上述の要件に基づき、販売業者は事前にZentrale Stelle Verpackungsregisterが提供している「Lucid ID 」に登録する必要があります。登録後には、販売ライセンスと梱包法に関する Lucid IDと、電子廃棄物に関する WEEE番号を取得する必要があります。これらの番号は、eBayのアカウントに提出しない場合、法的な制限がかかり、ドイツ国内向けの販売が制限される可能性があります。したがって、これらの法的要件に適合するための対応が不可欠です。
引用元:欧州へ販売する際の注意点

梱包法への対応が必要

梱包法は、ドイツでの越境EC(電子商取引)に出品する際に守るべきものであり、商品が安全に届けられ、顧客満足度を高めるために重要です。下記に概要を説明するので、ぜひ参考にしてみてください。

適切な箱の選択

商品のサイズに合った箱を選ぶことが重要です。箱が大きすぎると、商品が動いてしまい破損のリスクが高まります。一方で、小さすぎる箱では商品を圧迫してしまいます。

保護材料の使用:

緩衝材やプチプチ(エアキャップ)などを使用して、商品が箱の中で動かないように固定します。特に壊れやすい商品の場合は、これが特に重要です。

密閉と強化

箱の開け口をしっかりとテープで密閉し、必要に応じて角や縁を補強します。

ラベルとマーキング

正しい配送先住所と「壊れ物注意」などの必要なマーキングを箱に明記します。

気象条件への対応

雨や湿気に弱い商品の場合は、防水対策を施します。

通関書類の準備

国際配送では、適切な通関書類が必要です。これには、輸出申告書や商品の内容を詳細に記載した書類が含まれます。

対応方法

  1. 配送する数量をデュアルシステム(aka system participation)で認可する必要があります。
  2. ドイツ当局が提供している「Zentrale Stelle Verpackungsregister」(ZSVR)から取得した「Lucid ID」を登録を行い、LUCID番号(包括法EPR番号)を取得の後デュアルシステム側へ提出する必要があります。
  3. 「Zentrale Stelle Verpackungsregister」(ZSVR)で登録したデュアルシステム上の名前とステップ1で認可の降りた配送する数量を入力する必要があります。

対応ステップのまとめ

ステップ①:LUCIDアカウントを無料で登録する。
ステップ②:ドイツのリサイクル業者と契約する(有料)。
ステップ③:LUCIDとリサイクルライセンスを無料で連携させる。
ステップ④:eBayアカウントに無料でLUCID IDを登録する。
参考:欧州へ販売する際の注意点
引用元:【2023年】eBay輸出セラー対応必須!ドイツ梱包法の対応方法を徹底解説 | FREE BIZ LIFE

廃電気・電子機器法 (WEEE)の対応が必要

廃電気・電子機器法 (WEEE)の概要

もしドイツ国内に支店がない場合、製造者としての法的義務を果たすためには、正規代理人を指定する必要があります。この代理人を通じて、「Stiftung Elektro-Altgeräte Register」(廃電気電子機器登録財団)に登録し、必要な手続きを代理で行います。

対象となるセラー

WEEE番号の提出は、WEEE法に基づいた製造者もしくは事業者、電子・電気機器法 (EEE) で定められた electrical and electronic equipment を出品しているセラー、そしてドイツ国内の個人消費者へ販売している事業者に義務付けられています。

要対応事項

  • 2023年7月1日以降、ドイツにおいては、WEEE番号を所持している場合、それをeBayアカウントに登録する必要があります。
  • 既にWEEE番号を取得している場合は、それをeBayアカウントに登録してください。
  • まだWEEE番号を取得していない場合は、詳細についてはear – Foundation サイトで確認してください。
  • 製造業者、生産業者、輸入業者など、ドイツに支社を有する企業は、ear Foundationに登録するか、Interzeroに手続きを委託する必要があります。

14日返品ポリシーの準拠が必要

14日返品ポリシーの概要

欧州連合は通信販売などにおいて14日間であれば返品できる権利を規定しています。バイヤーが契約を解除する権利があり、返品期間についてはバイヤーへ撤回権について通知後、商品がバイヤーに到着した時点から開始されます。

要対応事項

欧州連合(EU)へ発送する対象の商品に関しては、セラーは14日以上の返品ポリシーの設定しなくてはなりません。
引用元:欧州へ販売する際の注意点

まとめ


本記事では、ドイツへ向けた物販のやり方を紹介しました。
eBayを活用したドイツでのEC展開におけるポイントとして、ドイツへの売れ筋を理解した上でEPRや梱包法への対応を踏まえたアプローチが必要となります。
不明点がある場合、お気軽に「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました